いつかの少年
その日は多分日本全国でこの冬一番寒かった日であったであろう。
オーディション会場の市役所に車で到着した我々は思わず目を疑った。
『半袖、半ズボンで歩いている少年がいる!!』
そう、それはオーディションに駆け付けてくれた一人の元気な少年の姿だった。
思わず少年に『長袖は着ないの?』と尋ねると『年に1〜2回は』と答えた。
今日がその日だろと思わずツッコミを入れたが、少年の元気な姿に皆感動していた。
そういえば、自分が小学生の頃にも年中半袖半ズボンをポリシーとしていた男がいた。
F君だ。頭をいつも五分刈りにし、学校を一度も休んだ事がなく表彰されていたF君。
F君と組めば絶対負けなかったドッチボール。
そんなF君の家に初めて訪れた5年生の冬、F君の家 テレビ無かったなー。
なんてブラックなオチはいらんとPに怒られますが、よく子供が変わった、変わったって話を耳にするけど、子供達みてると自分が小学生の頃とそれ程変わってないように感じましたね。
いずれにせよ子供自体が突然変異して変わる訳ではないんで、やはり親や取り巻く環境が子供を変わらせているんですけどね。
今日は久々に自宅にて映画鑑賞しています。近所のTSUTAYAさんのDVD貸し出し多いなと思ったら、どうやら
先週末半額セールだったようです。大量に借りたいと思う時やってないんだな、これが。
以前半額の時は大量に借りたけど忙しくて、3日延滞したあげく見ないで返したんだよなー。
明日はロケハンを踏まえての脚本打ち合わせです。